2002年030405 ’060708 ’09 ’10 11 ’12 ’13 ’15 ’16 ’17 '18 ’19 ’20 ’21 ’22  ’23

2014年登山記録

区分凡例 一百:百名山 二百:二百名山 三百:三百名山 花百:花の百名山 山千:日本の山1000 信百:信州百名山 ふるさと120:信州ふるさと120山 東北百:東北百名山 山梨百:山梨百名山
NO 登頂月日 山名 山域 区分 天候

コメント

136 12月27日 若穂太郎山 長野市南部 結構登り甲斐がある山で、雪道の岩場小動物の足跡などを追った
135
134
12月15日 女神岳
夫神山
上田市周辺
ふるさと120
今年の忘年山行は別所温泉にある夫神岳・女神岳に今年春九州で知り合った水沼さんと登った
133 11月28日 竜ヶ岳 富士山周辺 山梨百 今年の忘年山行は富士山目の前の竜ヶ岳に登ったが、霧深き山頂であった
132 11月27日 高柄山 上野原 山梨百 四方津から千足に入り林道終点から薄暗い杉林を登り千足峠から山頂へ
131 11月27日 高川山 御坂山地 山梨百 初狩駅裏から林道登山口まで車で入り、男坂コースを登る
130 11月27日 笹子雁ガ腹摺山 大菩薩連嶺 山梨百 笹子トンネル入口から良く整備された快適トレイルを登る 山頂で30分待って富士山と対面
129 11月19日 石尊山 浅間山前衛 ふるさと120 追分から葉っぱを落として明るいトレイルを歩いた 下山時にはカモシカと遭遇した
128
127
11月10日 弁当山
小城頭
伊那山地 ふるさと120 阿南町弁当山山頂公園に車をつけ展望台から南信の山々を見る
泰阜村の万古川渓谷美を見ながら栃城から登る
126
125
124
11月09日 昔高森
高嶺

亀沢山
伊那山地 ふるさと120 曇・雨 売木村日帰り入浴施設「こまどりの湯」からは15分で山頂へ
昨年登った長者峰から尾根の縦走路をわずかな時間で登る
極楽峠から短縮登山道を前亀沢山〜亀沢山に登る
- 11月08日 天竜峡 - - 天竜峡を見ながら遊歩道の散策を楽しんだ
123 11月08日 鬼が城山 伊那山地 ふるさと120 喬木村氏乗から鬼ヶ城神社参道を登るが最後はものすごい急坂だ
122 10月27日 由良ヶ岳 丹後山地 山千 山椒大夫の舞台由良から登る
121 10月27日 依遅ヶ尾山 丹後半島 山千 登山口からは1時間もかからずに土塁の遺跡の山頂へ
120 10月26日 大倉山 中国山地 山千 日南町の石見東小学校跡付近から林道に入る
119 10月25日 鬼林山 中国山地 山千 電波塔が立つ山頂まで車横付け
118 10月25日 花見山 中国山地 山千 花見山スキー場ゲレンデトップから遊歩道を歩く
117 10月25日 毛無山 中国山地 山千 朝鍋山とは尾根続きだが鳥取県側に移動して登る
116
115
10月25日 朝鍋鷲ヶ山
三平山
中国山地 山千
山千
内海峠〜川上林道に走り三平山から大山の朝焼けを見た後、隣の朝鍋山に回る
114 10月24日 皆ヶ山 中国山地 山千 蒜山高原キャンプ場から二俣山に登って稜線歩く
113 10月24日 仏ヶ山 中国山地 山千 犬挟トンネル手前から仏山林道に入って15分で山頂へ
112 10月24日 若杉山 中国山地 山千 三朝町大谷から明るい草原の山へ
111 10月23日 不溜山 中国山地 山千 林道終点から1時間の予定も山頂に続く登山道はなく一日藪と格闘
110 10月22日 大空山 中国山地 山千 尾根続きの富栄山の方が良く登られている
109 10月22日 櫃ヶ山 中国山地 山千 真庭市久納のR313に登山口がある
108 10月22日 星山 中国山地 山千 小雨 勝山美しい森西登山口から一等三角点峰へ
107 10月21日 泉山 中国山地 山千 笠菅峠からの予定が一つ手前の尾根を登る
106 10月21日 三ヶ上 中国山地 山千 三角点峰まで足を延ばす
105 10月20日 花知ヶ山 中国山地 山千 林道を1.5キロ歩き、山頂直下は激坂の登り
104 10月20日 三国ヶ山 中国山地 山千 未舗装の林道を7.5キロ三国山荘から登る
103 10月20日 マッコウ
(三原台)
中国山地 山千 鳥取市佐治町余戸から三原台に登るも笹原の先に道はない
102 10月19日 東山 中国山地 山千 芦津渓谷から沖の山林道を走って登山口へ
101 10月19日 日名倉山 後山山地 山千 美作市のベルピール公園から一等三角点の山頂へ
100 10月19日 三室山 中国山地 山千 兵庫県宍粟市旧千草町の三室高原から素日林を登る
99
98
97
10月18日 御在所岳
国見山
雨乞岳
鈴鹿 二百名山
山千
山千
武平峠から雨乞岳に登り、杉峠に回り上水晶谷に下って国見岳に登り返し、最後は御在所岳に登って鈴鹿山系の全山登頂を果たした
96
95
10月12日 虚空蔵山
太郎山
上田市 -
信州百
千山会の仲間と太郎山〜虚空蔵山〜和合城跡までのトレッキングを楽しんだ
94 9月28日 陣馬形山 伊那山地 ふるさと120 山頂直下まで車横付けし、中ア・南アの山岳展望随一の山
93 9月28日 本高森 中央ア前衛 ふるさと120 高森カントリー奥からの快適登山道を歩いた
92
91
9月27日 大棚入山
水沢山
中ア 標高1003
-
中央アルプス前衛の大棚入山に水沢経由で登った 薄い踏み跡・赤布が下がる道であったが藪山マニア垂涎の山ではあった
敗退 9月14日 加無山 丁山地 山千 女加無山岩場直下まで行ったがその先に登山道はなかったので撤退した
90
89
9月13日 甑山
丁岳
丁山地 山千
山千
名勝沼から藪化した甑のコルへ急登を凌いで男甑岳まで
観音岩までは両側切れ落ちたやせ尾根を歩き急坂の山頂へ
88 9月12日 東鳥海山 秋田県・湯沢 山千 山頂横付け出来ず下関の・・神社からジグザグ切って
87 9月12日 経塚山 栗駒・焼石 山千 夏油温泉から7キロ4時間かけて焼石岳が指呼の間の山頂へ
86 9月11日 牛形山 栗駒・焼石 山千 夏油温泉から疲れた足を引きづりながら
85 9月10日 黒森山 紫波町 山千 大ヶ生の林道中間から雑木林を歩いて一等三角点の山頂へ
84 9月10日 東根山 岩手県・紫波町 山千 ラ・フランセ温泉登山口から5キロの山頂も楽に歩ける
83 9月09日 朝日岳 和賀山塊 山千 部名垂沢コースを5時間半かけて難関羽後朝日岳の山頂に立つ、遭難者捜索隊が入っていた
82 9月08日 白岩岳 和賀山塊 山千 入角沢林道終点付近で車中泊しよく整備されたトレイルを山頂へ
81
80
9月07日 女神山
真昼岳
真昼山地 東北百
山千
峰越口から真昼岳に登り片道5キロの女神山まで往復縦走し、峰越口の戻る 大勢の登山者が楽しんでいた
79 9月06日 虎毛山 神室山地 山千 秋の宮温泉赤倉橋から草紅葉が始まった山頂湿原に登る
78 9月05日 高松岳 神室山地 山千 曇・雨 今は無き湯の又温泉から林道を詰めて急坂を登る
77 9月04日 須金岳 神室山地 山千 大森平林道終点からとてもよく整備されたトレイルを歩く
76 9月04日 禿岳
(小鏑山)
神室山地 山千 霧深き花立峠から県境尾根を登る
75
74
9月03日 小又山
火打岳
神室山地 山千
山千
火打新道から火打岳に登り、小又山までの5キロの稜線を歩き、下山は厳しい砂利押しコースを下った
73 9月02日 杢蔵山 神室山地 東北百 一の滝コースを登り杢蔵山山荘経由で山頂へ
72 9月02日 翁山 山形県 東北百 ハリマ小屋から駆け足登山
69
70
71
8月13日

8月16日
船窪岳
不動岳
南沢岳
北アルプス - 晴・曇
霧雨・雷雨
今年の「親子二人連れ登山隊」は北アルプスでも一番標高を下げて、歩く人も少ない船窪小屋から不動岳・烏帽子・野口五郎小屋までの縦走を楽しんだ
敗退 8月07日 六百山 上高地 - 地形図をテントに忘れてしまいシラビソ林を登り切って岸壁に阻まれた
68 8月06日 長七の頭
ひょうたん池
穂高連峰 -
秘境
曇・霧 明神から下宮川谷・上宮川谷を経て穂高の秘境ひょうたん池へ、その先藪漕ぎして長七の頭に登った↓
67
66
7月31日 金山
天狗原山
信越国境 越後百
信州百
3回目の天狗原・金山登山はジャストタイミングのお花畑であって、待望の焼山も望まれた
65 7月27日 天狗原山 信越国境 信州百 雨・晴 山友rommyさんを誘って満開のお花畑で復活祝
64 7月23日 黒檜山 南アルプス 標高1003 三峰川林道を自転車引いて三峰川を徒渉した後登山道の無い尾根に取りつきシラビソ樹林の尾根を黒檜山に登る
63
62
7月13日 金山
天狗原山
信越国境 越後百
信州百
曇・霧雨 高山植物の宝庫と云われる信越国境の山に、自慢の山友達を案内した
61
60
6月24日 硫黄岳
峰ノ松目
八ヶ岳 百高山
標高1003
「日本山岳標高1003山」の峰ノ松目とお花畑がそろそろ見ごろを迎えた硫黄岳に新しい山友水沼さんを案内した
59 6月16日 唐松沢 赤倉山山中 - 4月山スキーで遭難した赤倉山山中に唐松沢を遡行してスキー道具を回収した
58 6月10日 乗鞍岳 乗鞍岳 百名山 曇・霧 SMDCの乗鞍岳大滑降に合わせ、中村愛さんとツボ足登山
57
56
5月30日 横川山
南沢山
阿智村 ふるさと名山 九州山行の帰路南信州に入り、旧清内路村の自然園から南沢高原の最高点南沢山と横川山に登る
55 5月26日 鬼岳 福江島 山千 草原の山で九州山行を締めくくる
54 5月25日 倉岳 天草・上島 山千 舗装道路が山頂まで伸びる一等三角点の山
53 5月25日 俵山 阿蘇山 山千 俵山峠から人気のトレイルを歩いて草原の山頂へ
52 5月24日 金峰山 熊本市西方 山千 山頂駐車場から300mほど歩いて展望の良い山頂へ
51 5月24日 甲佐岳 九州中央山地 山千 登山口からは見上げるほどの急坂だが45分で登り切れる
50 5月24日 京丈山 九州中央山地 山千 柏川コースに向かったが林道途中崩壊を知り、八代市泉の二本杉峠付近のハチケン谷コースを登る
49 5月23日 仰烏帽子岳 九州中央山地 山千 相良村からのコースは登山口に入れないので、五木村元井谷コースを登る 涸れ沢を詰めて最後は樹林帯
48 5月23日 白髪岳 九州中央山地 山千 登山口から尾根に上がって長い稜線を歩く 山頂は枯れ木が目立つ
47 5月22日 矢筈岳 国見山地 山千 鹿児島・熊本県境の矢筈峠から山を間違えて慌てて引き返す 登山口からは1時間で山頂に着く
46 5月22日 紫尾山
(上宮山)
出水山地 山千 電波塔が林立する山頂まで車道がある 山頂付近散策した
45 5月22日 冠岳
(西岳
薩摩半島 山千 いちき串木野市のシンボル 煙草神社登山口から登る
44 5月22日 金峰山 薩摩半島 山千 山頂駐車場から遊歩道が延びる
43 5月21日 野間岳 薩摩半島 山千 野間神社からわずかな時間で山頂に立つ
42 5月21日 甫与志岳 肝属山地 山千 甫与志林道終点から樹林帯の中を登る 山頂は強風吹きすさぶ
41 5月20日 双石山 宮崎市南部 山千 雨が止んだので姥ヶ岳神社から駆け足登山
40 5月20日 大森岳 九州中央山地 山千 荒れた林道を7キロ走って車中泊 翌朝昼の恐怖を感じながら山頂を往復したが案の定ヒルに遭遇した
39 5月20日 石堂山 九州中央山地 山千 椎葉村から人も通らぬ国道を走って西米良村へ井戸内地峠から6合目になり快適尾根を登る
38
37
5月19日 向坂山
白岩山
九州中央山地
山千
五ヶ瀬ハイランドスキー場から霧雨の中、花咲く白岩山を踏んで、スキー場トップに近い向坂山にも足を延ばす
36
35
34
5月18日 比叡山
鉾岳
行縢山
大崩山地 山千
山千
山千
奇岩の山と思ったが登山道は樹林帯を登り岩峰とは思えない
岩峰を下る滝を見た後は後方に回り込み山頂へ
行縢神社から滝を見た後は樹林の中を歩く
33 5月17日 彦岳 臼津山地 山千 佐伯市浅海井コースを登る 佐伯湾が美しかった
32 5月17日 古祖母山 祖母・傾山地 山千 尾平峠トンネルから快適トレイルを往復縦走 登山口の尾平峠トンネルまでのアクセスが大変
31 5月16日 根子岳 阿蘇山 山千 前原牧場から急登の大戸口コースを登るも山頂は崩壊間近
30 5月16日 三俣山 九重連峰 山千 大曲登山口からスガモリ越から強風の中南峰まで足を延ばす
29 5月15日 八方が岳 筑肥山地 山千 林道を詰めると急坂の登山道が山頂まで緩みなく続いていた
28 5月15日 酒呑童子山 津江山地 山千 名前の割には登る人む少なく登山口探しに翻弄された
27
26
5月15日 御前岳
釈迦ヶ岳
津江山地 山千
福岡県最高峰
以前一度登っている福岡県最高峰の釈迦ヶ岳から霧雨をついて御前岳までの稜線を往復縦走する
25 5月14日 万年山 九重周辺 山千 万年山牧場入口から雨の中牧場管理道路を歩いて山頂へ
24 5月14日 黒岳
(高塚山)
九重連峰 山千 男池登山口から黒岳登山口の風穴までは荒れている ミヤマキリシマの開花には早すぎた
23
22
5月13日 鹿嵐山
檜原山

耶馬溪 山千
山千
中央登山道の急坂を一気に駆け上がる
神仏混淆の正平寺から山頂までは巻き道を登る
21 5月13日 犬ガ岳 筑紫山地 山千 ウグイス谷コースから恐淵コースをグ巡回 稜線のツクシシャクナゲは見事
20
19
5月12日 白岳
有明山
対馬 山千
山千

九州山行脚の始まりは対馬から始めた 有明山では土砂降りの雨の中であったが、白岳では晴れて岩峰が楽しめた
18 5月05日 長者山 北信 ふるさと120 左右高原から長者山遊歩道を歩いて1時間で山頂に
17 5月02日 大沢山 筑摩 空峠からは45分で登れる東北信分け目の山
16 4月08日 天狗原 北ア 山スキーによる登山もルートミスを犯し遭難する
15 3月31日 大明神山 北ア前衛 松本市島々にあるあまり登る人の無い山も作業道はある
14 3月24日 鍋倉山 信越 信州百 今季2度目の山スキーによる登山
13 3月17日 聖山 筑摩 信州百 山スキーによる登山
12 3月11日 三田原山 信越 山スキーによる登山
11 3月09日 瑪瑙山 信越 戸隠スキー場のゲレンデトップ
10 3月04日 湯の丸山 上信 信州百 山スキーによる登山
2月25日 鍋倉山 信越 信州百 今年もブナ林のツリーランを楽しむ
2月23日 根子岳 上信 花百 2度目の山スキーによる登山
2月12日 佐渡山 信越 山スキーによる登山
2月03日 根子岳 上信 花百 今年初の根子岳山スキー
1月29日 小谷裏山 北ア前衛 - 今季初の山スキー
1月22日 三峰山 筑摩山地 聖高原スキー場のゲレンデトップ
1月12日 大松山 菅平 パインビークスキー場のゲレンデトップ
1月08日 五里ヶ峰 坂城町 前日に引き続き坂城町の山に登る
1月07日 大峰山 坂城町 ふるさと名山 新ハイキングのメンバーを案内して

山行の記録に戻る