越後百山
※は新潟百名山と共通する69山
NO |
山 名 |
標 高 |
山 域 |
登頂年月日 |
一口メモ |
1 | ※日本国 | 555.4 | 温海 | 07.10.07 | 小俣集落からユニークな山名の山頂へ |
2 | 化穴山 | 1505.5 | 朝日 | 11.05.06 |
茶畑山・戸立山を経由し大鳥池に下り化穴山を直登する |
3 | ※以東岳 | 1771.4 | 朝日 | 02.10.13 | 泡滝ダム〜大鳥池〜オツボ峰〜以東岳 |
4 | 相模山 | 1590.7 | 朝日 | 07.10.06 | 日暮沢〜竜門小屋に入り北寒江山〜相模山 |
5 | ※西朝日岳 | 1813.7 | 朝日 | 07.10.05 | 日暮沢〜竜門小屋に入り大朝日岳まで縦走 |
6 | 大朝日岳 | 1870.3 | 朝日 | 00.10.08 | 古寺鉱泉から小朝日岳超えて大朝日岳へ |
7 | ※新保岳 | 852.2 | 葡萄 | 07.10.04 | 林道終点からは僅かな時間で山頂へ |
8 | 石黒山 | 967.8 | 三面 | 09.11.08 | 朝日スーパーラインから渋い登山道を行く |
9 | ※鷲ガ巣岳 | 1093.3 | 三面 | 09.05.28 | 朝日スーパーライン入口が登山口 |
10 | 頭布山 | 1017.2 | 小国 | 11.04.30 |
光兎山越えて3度目の挑戦で山頂に立つ |
11 | ※光兎山 | 966.3 | 関川 | 09.11.07 | 中束から虚空蔵峰・観音峰・雷峰越えて |
12 | ※大境山 | 1101.6 | 関川 | 09.05.30 | 小国町マタギの里中田山崎から |
13 | 葡萄鼻山 | 798.3 | 関川 | 09.05.29 | 大石ダムから梁山泊へ岩峰立烏帽子からは薮こいで |
14 | ※朳差岳 | 1636.4 | 飯豊 | 02.05.30 | 胎内ヒュッテから足の松尾根を登る |
15 | 二ツ峰 | 1642.4 | 飯豊 | 08.06.13 | 足の松尾根から門内小屋に入り胎内尾根の二ツ峰を往復 |
16 | 御西岳 | 2012.5 | 飯豊 | 05.05.30 | 石転び雪渓を梅花皮小屋に登り御西小屋まで縦走 |
17 | ※北股岳 | 2024.9 | 飯豊 | 05.05.30 | 御西小屋〜梅花皮小屋に戻り北股岳踏んで石転び雪渓を下る |
18 | ※飯豊本山 | 2105.1 | 飯豊 | 00.09.16 | 弥平四郎〜三国岳〜切合小屋〜飯豊本山荘へ |
19 | ※大日岳 | 2128.0 | 飯豊・大日 | 05.05.30 | 御西小屋〜往復し梅花皮小屋に戻り石転びを下る |
20 | 赤津山 | 1408.1 | 赤谷 | 08.10.31 | 加治川治水ダムから長い林道を歩いて登山口に入る |
21 | ※二王子岳 | 1420.3 | 新発田 | 02.05.29 | 二王子神社からポピュラーな登山道を登る |
22 | 烏帽子山 | 1572.9 | 加治川 | 10.05.01 |
蒜場山〜烏帽子山〜大日岳のロングラン縦走 |
23 | ※蒜場山 | 1363.0 | 加治川 | 10.04.30 | 加治川治水ダム〜岩岳山越えて烏帽子山への序章 |
24 | ※風倉山 | 931.4 | 胎内 | 08.06.12 | 胎内川ダムからヤセオネもある |
25 | ※焼峰山 | 1085.8 | 赤谷 | 08.11.01 | 滝谷登山口からうぐいす平を超えて山頂へ |
26 | 高陽山 | 1126.5 | 飯豊・大日 | 08.10.12 | 福島県西会津町高陽根・中の沢登山口から急登を凌ぎ |
27 | 棒掛山 | 1025.0 | 三川 | 08.10.30 | 三川オートキャンプ場〜林道終点〜見晴し山〜棒掛山 |
28 | 松平山 | 953.9 | 五頭 | 07.04.27 | 旧笹神村魚止ノ滝登山口〜山葵山〜松平山 |
29 | ※五頭山 | 912.5 | 五頭 | 07.04.27 | 松平山から縦走し五頭山へ魚止めの滝に下る |
30 | ※菅名岳 | 909.0 | 村松 | 06.11.15 | 小山田彼岸桜駐車場から長い階段を登って尾根道へ |
31 | ※村松白山 | 1012.4 | 村松 | 06.11.15 | 慈光寺登山口〜雪の舞う山頂へ |
32 | ※光明山 | 879.0 | 五十嵐川 | 06.11.14 | 笠掘ダムから万之助山などのアップダウンを越えて |
33 | ※角田山 | 481.7 | 弥彦 | 06.08.26 | 稲島登山口〜お手軽登山 |
34 | ※弥彦山 | 634.0 | 弥彦 | 06.08.26 | 弥彦山スカイライン駐車場から登山とはいえない |
35 | 山毛欅ヶ平山 | 947.1 | 佐渡 | 09.06.27 | 歌見川から歌見越えに出て |
36 | ※金剛山 | 962.2 | 佐渡 | 09.06.27 | 和木林道終点からは1時間で山頂へ |
37 | ※金北山 | 1171.9 | 佐渡 | 05.05.16 | 大佐渡スカイライン白雲荘からレーダー基地の山頂に |
38 | 大地山 | 645.8 | 佐渡 | 09.06.28 | 林道宮の河内線広場から薮を漕いで |
39 | 経塚山 | 636.0 | 佐渡 | 09.06.28 | 小佐渡林道終点が経塚山山頂 |
40 | ※粟が岳 | 1293.5 | 下田・川内 | 04.05.16 | 加茂水源地から大栃平を越えて山頂へ |
41 | 青里岳 | 1215.5 | 下田・川内 | 09.05.03 | 悪場峠から五剣谷岳にテント張り、青里・矢筈を往復する |
42 | ※矢筈岳 | 1257.5 | 下田・川内 | 09.05.03 | 悪場峠から五剣谷岳にテント張り、青里・矢筈を往復する |
43 | 五剣谷岳 | 1107.7 | 下田・川内 | 08.05.02 | 悪場峠から長い縦走路を五剣谷岳まで日帰りで往復する |
44 | ※日本平山 | 1081.1 | 下田・川内 | 07.04.28 | 旧三川村・中山登山口〜大村杉(人分山)〜稜線〜日本平山 |
45 | 中ノ又山 | 1069.8 | 下田・川内 | 11.05.15 | 日本平山・五兵衛小屋山越えて会越国境稜線を歩く |
46 | ※守門岳 | 1537.2 | 越後山脈 | 02.05.28 | 二口平登山口〜ウワバミの滝を見ながら |
47 | ※浅草岳 | 1585.5 | 越後山脈 | 03.10.13 | ネズモチ平〜桜ソネ登山道を登る |
48 | ※鬼が面山 | 1465.1 | 越後山脈 | 09.06.26 | 桜ソネ登山道から前岳へ前岳〜鬼ガ面山を往復 |
49 | ※御神楽岳 | 1386.5 | 御神楽岳 | 02.05.29 | 室谷登山口〜大森〜御神楽山へ |
50 | ※狢ヶ森山 | 1314.9 | 只見 | 08.11.02 | 金山町側から峰越林道を歩いて県境峠から往復する |
51 | ※毛猛山 | 1517.1 | 越後山脈 | 09.05.10 | 足沢山・太郎助山越えて2度目の挑戦で山頂に立つ |
52 | ※未丈ヶ岳 | 1552.9 | 越後山脈 | 07.10.03 | 奥只見シルバーラインからマムシがうじゃうじゃノ登山道を行く |
53 | ※越後駒ケ岳 | 2002.7 | 越後三山 | 99.10.19 | 枝折峠〜道行山越えて |
54 | ※中ノ岳 | 2085.2 | 越後三山 | 02.07.09 | 三国川十字峡から急登を一気に登り丹後山を廻って十字峡へ |
55 | ※八海山 | 1778.0 | 越後三山 | 03.08.07 | 屏風道の岩場を登り、新開道を下る |
56 | ※荒沢岳 | 1968.7 | 越後山脈 | 02.09.15 | 銀山平から前倉の岩場を越えて山頂へ |
57 | 灰ノ又山 | 1852.3 | 越後三山 | 08.10.09 | 銀山平〜荒沢岳〜灰ノ又山〜兎岳〜中ノ岳〜越後駒〜銀山平 |
58 | 兎岳 | 1925.8 | 越後三山 | 02.07.09 | 十字峡から中ノ岳・兎岳・丹後山のグルリップ |
59 | ※平ヶ岳 | 2141.0 | 上越国境 | 00.07.29 | 鷹ノ巣から台倉山などの長い縦走路を平が岳山頂へ |
60 | 景鶴山 | 2004.0 | 尾瀬周辺 | 04.05.11 | 鳩待峠から東電小屋に入り景鶴山を往復する |
61 | ※丹後山 | 1808.6 | 越後三山 | 02.07.09 | 十字峡から中ノ岳・兎岳・丹後山のグルリップ |
62 | 下津川山 | 1927.7 | 上越国境 | 08.06.28 | 内膳落合から中尾ツルネを小穂口の頭に登り幕営、山頂往復 |
63 | ※巻機山 | 1967.0 | 上越国境 | 99.10.18 | 新雪の中桜坂から割引沢を登る |
64 | ※金城山 | 1369.0 | 六日町 | 07.05.25 | 雲洞登山口から侮れない |
65 | 大兜山 | 1341.1 | 六日町 | 08.09.23 | 野中不動尊登山口〜タキ沢徒渉点〜きぞう平〜稜線〜山頂へ |
66 | ※大源太山 | 1598.0 | 湯沢 | 07.05.24 | 旭原林道終点〜急傾斜の登山道が続く |
67 | ※谷川岳 | 1977.0 | 谷川連峰 | 99.05.22 | ロープウエィ〜天神平〜山頂〜茂倉岳から土樽に下る |
68 | ※万太郎山 | 1957.0 | 谷川連峰 | 07.07.13 | 土樽・谷川新道分岐登山口〜井戸小屋沢の頭〜万太郎山へ |
69 | ※仙ノ倉山 | 2026.2 | 谷川連峰 | 02.05.06 | 平元新道入口〜平標山ノ家 〜平標山〜仙ノ倉山〜平標山〜松手山〜駐車場 |
70 | ※平標山 | 1983.7 | 谷川連峰 | 02.05.06 | |
71 | ※苗場山 | 2145.3 | 上信越 | 99.06.05 | 小赤沢三合目から山頂往復 |
72 | ※佐武流山 | 2191.5 | 上信越 | 01.10.07 | 秋山郷和山登山口〜開いたばかりの登山道を行く |
73 | 白砂山 | 2139.7 | 上信越 | 02.05.05 | 野反湖〜堂岩越えて白砂山へ八間山経由で下る |
74 | ※菱ヶ岳 | 1129.1 | 上越 | 06.07.07 | キュウピッドバレイスキー場から不動明王の御堂立つ山頂へ |
75 | ※米山 | 992.6 | 刈羽 | 04.05.18 | 米山林道途中の登山口〜急傾斜の登山道を登る |
76 | ※刈羽黒姫山 | 891.0 | 刈羽 | 06.11.13 | 黒姫キャンプ場から新設の山頂へ |
77 | ※頚城鍋倉山 | 1288.8 | 信越 | 02.09.24 | 関田峠下から薮こいで山頂へ黒倉山〜関田峠に廻る |
78 | ※妙高山 | 2454.0 | 頚城 | 96.09.29 | 笹ヶ峰〜黒澤池ヒュッテ〜妙高山へ、高谷池経由で下る |
79 | ※火打山 | 2462.0 | 頚城 | 99.09.26 | 笹ヶ峰〜高谷池〜火打山を往復 |
80 | ※焼山 | 2400.3 | 頚城 | 04.07.19 | 天狗原山・金山〜富士見峠〜焼山下山は無名の谷を下る |
81 | ※金山 | 2245.0 | 頚城 | 04.07.19 | 小谷・笹ヶ峰林道金山登山口〜焼山を目指す途中で山頂踏む |
82 | 昼闇山 | 1840.9 | 頚城 | 08.05.22 | 吉尾平から薮を漕いで鉢山のコルへ 雪提を伝って山頂へ |
83 | 大毛無山 | 1429.0 | 頚城 | 06.11.03 | 新井スキー場・山ノ神登山口〜リフト終点〜山頂 |
84 | ※斑尾山 | 1381.8 | 信越 | 02.05.03 | 斑山林道登山口〜斑尾山山頂〜見晴台〜登山口 |
85 | ※青田南葉山 | 949.3 | 上越 | 06.07.07 | 南葉高原キャンプ場〜(木落し坂コース)〜南葉山 |
86 | ※鉾ヶ岳 | 1316.3 | 上越 | 06.07.08 | 島道鉱泉登山口〜大沢岳〜鉾ヶ岳〜金冠〜島道鉱泉 |
87 | ※雨飾山 | 1963.2 | 頚城 | 98.06.13 | 雨飾キャンプ場〜荒菅沢を経由して山頂へ |
88 | ※駒ヶ岳 | 1498.0 | 海谷 | 06.11.03 | 根知谷登山口〜大岩壁の下を駒ケ岳へ |
89 | ※鋸岳 | 1631.0 | 海谷 | 06.11.03 | 雨飾り温泉登山口〜岩稜の山頂へ |
90 | 烏帽子岳 | 1450.5 | 海谷 | 08.09.04 | 谷根林道から自転車引いて登山口へ荒れた登山道を行く |
91 | 阿弥陀山 | 1511.0 | 海谷 | 07.11.15 | 三峡パークから海谷高地へ入り薮を漕いで山頂に立つ |
92 | ※青海黒姫山 | 1221.5 | 糸魚川 | 03.07.13 | デンカセメント工場内の登山口から急坂を登る |
93 | ※明星山 | 1188.5 | 小滝 | 06.11.03 | 岡部落作業道ゲート〜登山道入口〜岩壁の裏側を通って山頂 |
94 | 高妻山 | 2352.8 | 信越 | 98.05.23 | 戸隠キャンプ場から一不動〜五地蔵山越えて |
95 | ※白鳥山 | 1286.9 | 北ア前衛 | 07.07.28 | 白馬大雪渓から白馬岳に登り、雪倉岳・朝日岳越えて栂海新道を下る |
96 | ※犬ヶ岳 | 1593.0 | 北ア前衛 | 07.07.27 | |
97 | ※朝日岳 | 2418.3 | 北アルプス | 02.07.25 | 蓮華温泉〜朝日岳〜雪倉岳〜蓮華鉱山道をグルリップ |
98 | ※雪倉岳 | 2610.0 | 北アルプス | 02.07.26 | |
99 | ※小蓮華岳 | 2769.0 | 北アルプス | 97.08.11 | 白馬大雪渓から白馬岳に登り小蓮華山・白馬乗鞍岳を廻って栂池高原に下る |
100 | 白馬岳 | 2932.2 | 北アルプス | 97.08.10 |
新潟百名山
越後百山と共通しない32山
09.06.28
NO |
山 名 |
標 高 |
山 域 |
登頂年月日 |
一口メモ |
1 | 吉祥岳 | 500.0 | 村上 | 19.10.04 | 鳥坂登山口から緩い登山道を雪雑賀は旧坂が続く |
2 | 天蓋山 | 634.2 | 村上 | 18.10.05 |
村上市高根の天蓋橋の先の林道からわずかな時間で山頂へ |
3 | 竜門山 | 1688.0 | 朝日 | 07.10.05 | 日暮沢〜竜門小屋に入り寒江山〜相模山 |
4 | 寒江山 | 1695.3 | 朝日 | 07.10.06 | 日暮沢〜竜門小屋に入り寒江山〜相模山 |
5 | 朴坂山 | 438.2 | 関川 | 19,06.16 | 朴坂集落から雨を突いて登る |
6 | 高坪山 | 570.4 | 関川 | 19.06.15 | 荒川総合グランド奥の登山口から強風の中登る |
7 | 大平山 | 560.8 | 村上 | 19.10.04 | 南大平ダムから1時間半ほどで山頂へ |
8 | 鳥坂山 | 438.4 | 胎内 | 19.06.15 | 胎内道の駅から急登の続く胎内観音コースを登る |
9 | 櫛形山 | 567.9 | 胎内 | 19.06.15 | 関沢森林公園から山の神尾根を登りブナの美林の山頂へ |
10 | 地神山・門内岳 | 1849.6 | 飯豊 | 08.06.13 |
足の松尾根から門内小屋に入り、二ツ峰・門内岳に登る |
11 | 銀太郎山 | 1112.0 | 阿賀 | 08.05.02 | 悪場峠から銀太郎山・五剣谷岳まで日帰りで往復する |
12 | 宝珠山 | 559.0 | 阿賀 | 18.10.05 | 阿賀野市赤松山城公園から遊歩道が整備されている |
13 | 不動堂山 | 557.6 | 五泉 | 18.10.06 | 五泉市不動堂集落の石材店の裏手からの林道に入る |
14 | 袴腰山 | 526.0 | 三条 | 19.06.13 | 八木鼻登山道を登りヒメサユリの散ったヒメサユリ小径を下る |
15 | 鋸山 | 765.1 | 長岡 | 18.10.04 | 長岡市栖吉の登山口から花立峠経由で登る |
16 | 番屋山 | 933.2 | 三条 | 19.06.14 | 八十里越えの番屋乗越から引き返して椿尾根を番屋山に登る |
17 | 権現堂山 | 997.7 | 魚沼 | 06.06.19 | 戸隠神社から下権現堂・上権現堂山に登る |
18 | 八十里越 | 854.4 | 魚沼 | 19.07.10 | 番新潟県側は番屋乗越の先まで、福島県側から鞍掛峠まで |
19 | 巻機山・割引岳 | 1930.8 | 南魚沼 | 05.08.19 | 桜坂〜巻機山〜割引岳〜白妙の池〜雪渓を下る 巻機山は共通するが割引岳は越後百山に含まれない |
20 | 七ツ小屋山 | 1674.7 | 湯沢 | 04.07.23 | 谷川岳馬蹄形縦走 |
21 | 武能岳 | 1759.6 | 湯沢 | 04.07.23 | 谷川岳馬蹄形縦走 |
22 | 茂倉岳 | 1977.9 | 湯沢 | 99.05.22 |
天神平〜谷川岳〜茂倉岳〜一の倉岳から土樽に下る |
23 | 一ノ倉岳 | 1974.1 | 湯沢 | 99.05.22 | 天神平〜谷川岳〜茂倉岳〜一の倉岳から土樽に下る |
24 | 飯士山 | 1111.2 | 南魚沼 | 18.11.07 | 岩原スキー場ゲレンデトップから急登の西尾根を登る |
25 | 尾神岳 | 757.1 | 上越 | 18.10.03 | ハンググライダー基地の山 遊歩道が整備されている |
26 | 天水山 | 1086.0 | 信越 | 18.08.01 | 深坂峠から三方岳を経て信越トレイル北の起点天水山へ |
27 | 開田峠〜伏野峠 | 最高点1140 | 信越 | 18.09.20 | 鍋倉山西ノ沢に車を置いて関田峠から伏野峠へ |
28 | 伏野峠〜深坂峠 | 最高点1151 | 信越 | 18.09.19 | 野々海池に車を置いて林道を8キロ歩いて伏野峠から深坂峠へ |
29 | 不動山 | 1430.0 | 頚城 | 19.07.15 | 名立体育協会の登山会に参加して泥濘と霧雨の中登頂 山頂直下は急登の連続 |
30 | 黒岩山 | 1626.6 | 北ア | 07.07.27 | 栂海新道縦走 |
31 | 長栂山 | 2267.0 | 北ア | 07.07.27 | 栂海新道縦走 |
32 | 鉢ヶ岳 | 2563.0 | 北ア | 17.09.26 |
蓮華温泉から白馬大池から雪倉避難小屋に入って鉢ヶ岳 |
新潟百名山プラス10 | |||||
1 | 山毛欅平ヶ山 | 947 | 佐渡 | 09.06.28 | 禁を破って歌見越しから管理道路を歩いて登山口 |
2 | 白根山 | 918.1 | 三条 | 23.07.17 | 旧下田村大谷地から真夏の登山で熱中症に陥った |
3 | 金鉢山 | 888.4 | 五頭 | 24.07.13 | 剣竜峡から小俣山を経由して最後は急登をしのぐ |
4 | 魚止山 | 1078.6 | 下田川内 | 24.04.20 | 薄い藪をかき分けて 834mピークからは残雪踏む |
5 | 日向倉山 | 1430.6 | 奥只見 | 23.0413 | 銀山平から100%残雪踏んで 赤崩山も踏む |
6 | 阿寺山 | 1508.8 | 魚沼 | 24.10.21 | 八海山から五竜岳経由して山頂踏む |
7 | 高倉山 | 1144 | 魚沼 | 24.05.03 | 土沢砂防堰堤から急登の尾根を直登し大展望を楽しむ |
8 | 権現岳 | 1104 | 糸魚川 | 23.09.24 | 柵口温泉登山口からロープ場が連続する急登を登る |
9 | 神奈山 | 1908.9 | 妙高 | 19.06.06 | 関・燕温泉スキー場からフラワーロードの尾根を行く |
10 | 高妻山 | 2353 | 信越 | 98.05.23 | 日本百名山 戸隠牧場から往復 |