昼闇山 | ヒルクラヤマ | 標 高 | 1840.9m | 越後百山 |
山 域 |
頚城山塊 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2008年5月22日 |
登山経路 | 吉尾平林道途中駐車5:45〜吉尾平避難小屋6:15/6:30〜林道終点尾根取付7:30〜昼闇山と鉢山の中間の小ピーク付近の稜線10:15〜昼闇山11:50/12:35〜稜線下降点14:50〜林道15:55〜吉尾平15:45〜駐車場所16:15 |
行動時間 | 登り 6時間05分 下り 3時間40分 合計10時間30分(休憩時間を含む) |
天 候 | 快晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 糸魚川市早川郷の上早川から北山新田に入り、さらに吉尾平に延びる林道に入る。ダートであるが農業用水路管理道路を兼ねていてよく整備されている。今年は吉尾平の避難小屋までは車が入れた。林道は山腹をまいて昼闇谷迄延びている。 |
トレイル | 登山道はなく、残雪期に焼山温泉からアケビ平を経由して登るルートが一般的 地元では焼山北面台地方面から高松山経由登られているようだ。 |
水場・トイレ | 水場は林道途中沢水随所にある。トイレは麓で |
その他 | 今回のコースは全く私的なコースである。山スキーで楽しむものが多い |
山行記
前週、吉尾平から登頂を目指したがアクシデントが有り登山を諦めた。その際に焼山温泉からアケビ平経由のコースの下見もしたが雪解けが進んでいて昼闇谷の渡渉などが厳しいことを知る。この辺の山に詳しいと言う焼山温泉付近の酒屋のご主人に情報を聞くと、地元のものが昼闇山目指すには焼山北面台地方面に登り、高松山を経由して昼闇山頂に登るコースを教えてくれた。しかしこれも雪解け水で徒渉箇所が問題で、初めての他人には難しいと言う。私は昨秋、阿弥陀山の下見の際、歩いた吉尾平から残雪拾って鉢山のコル付近の稜線に登り、後は稜線伝いに昼闇山山頂を目指すことを告げるとそのコースも有るなという返事であった。 上早川から砂場方面に入り、山間部に拓かれた北山新田(?)に車を進める。新田の最上部から更に農業用水路に沿って林道が延びている。雪解けが進み避難小屋のある吉尾平まで車進入可能であったが砂利道で少し荒れている所もあり、避難小屋まで30分の地点で車を止めて林道を歩く。快晴の朝,昼闇山が目の前で、今日のコースを確認しながら歩くことができる。吉尾平の避難小屋から先の林道はまだ雪の下であったが沢水の取れる場所で朝食をとる。ここまでは昨秋、阿弥陀山の下見をした際に歩いたところで小谷温泉に伸びる「湯道・六佐衛門道入口」の看板も懐かしい。林道をさらに進むと鉢山と阿弥陀山の間を流れる沢を渡る。雪崩で押し流された大木が折り重なって沢を埋めていた。まだスノーブリッジもしっかりしていて安心してわたることが出来た。沢を越えると昼闇山の山体となり、林道は山腹を巻いてさらに続いている。そして昼闇谷の支沢と思われる沢の手前で林道は終わっていた。
|