長瀞町・皆野町の山
宝登山 ホドサン 標 高 497m 埼玉百名山 山 域 長瀞町
登 山 記 録
登山月日 2024年3月30日
登山経路 宝登山ロープウェイ山麓駅14:30~山頂駅~宝登山15:30/15:40^~山麓駅16:20
行動時間 登り 1時間 下り 40分 合計 (休憩時間・ロスタイム含む) 
天 候 晴れ
メンバー 単独
情   報
アクセス 宝登山RW駅まで一般道
トレイル っ山頂駅まで車道が通じる
水場・トイレ 自販機・トイレ山頂駅にある
その他 ロープウェイで登れる観光地
山行記


宝登山RW山麓駅・宝登山山頂


宝登山山頂からの秩父方面の展望


宝登山ロープウェイの山麓駅の駐車場に車を止めた。ロープウェイ利用でお手軽登山も考えたが、チケット売場に行くと、次のロープウェイ出発まで時間があったので、山頂まで標高差300m・歩行時間1時間を覚悟して、遊歩道を歩いて登ることにした。
遊歩道は車道であって広い道が続いていた。そして上りにロープウェイを利用した客が下りは歩くものが多く見られた。途中にある東屋で一息入れて、ロープウェイ山頂駅の休憩場所でも休憩をして予定通り、山麓から1時間ほどで宝登山山頂についた。山頂は開けた広場になっていた。山頂には小動物の動物園も有るようで家族連れが多くみられた。山頂で展望を楽しんだ後は往路をショートカットしながら駐車場所に下った。


釜伏山 カマフセヤマ 標 高 582m 埼玉百名山 山 域 皆野町
登谷山 トヤサン 標 高 668m 山 域
皇鈴山 ミスズヤマ 標 高 679m 山 域
登 山 記 録
登山月日 2024年3月31日
登山経路 釜伏峠6:15~釜伏山6:35~釜伏峠6:55 登谷山山頂散策7:05~7:22 皇鈴山登山口~山頂周遊7:34~7:48
行動時間 登り 下り 合計 (休憩時間・ロスタイム含む) 
天 候 晴れ
メンバー 単独
情   報
アクセス 釜伏峠~日本語峠に通じる道路は一般道
トレイル 尾根上に外秩父七峰縦走路があるが車道からの登山道を歩く
水場・トイレ ^ー
その他 どの山も展望がよい
山行記

釜伏山


釜伏神社・蛇紋岩の登山道


釜伏山山頂



釜伏峠には広い駐車場があった。釜伏神社の参道に入って朽ちた社殿に参拝した。神社の裏手から延びる登山道に入り脇からの道を合わせて樹林の中を行き、少し高度を下げて再び鳥居をくぐると釜伏山への登りとなった。蛇紋岩の岩場に鉄製の柵があり山頂直下に続いていた。山頂には石塔が立っていて後方の展望が開けていた。



登谷山


釜伏峠から二本木峠に通じる山中の道路を二本木峠方面に向かい、数分でソーラー発電施設の中に続く分岐道の先に登谷山の駐車場があった。駐車場から「外秩父七峰縦走路」に入って、わずかな時間で登谷山山頂に着いた。



皇鈴山



登谷山登山口からら二本木峠方面の道を進み、稜線に分岐する道路わきに車を止めた。落ち葉の被さる道を行き、「外秩父七峰縦走路」に合わさって、すぐ先が皇鈴山であった。山頂には東屋も立ち、反対側の東秩父村方面から車道が上がってきていて広い駐車場があった。2台の車が止まっていた。駐車場の一角に展望台が設けられていた。ここは近郊の住民の憩いの山であることを知った。地図上には山名表示のない皇鈴山である。


破風山 ハップサン 標 高 627m 埼玉百名山 山 域 皆野町
登 山 記 録
登山月日 2024年6月29日
登山経路 皆野町風戸9:55~破風山10:45/11:05~風戸11:45
行動時間 登り 50分 下り 40分 合計1時間50分 (休憩時間・ロスタイム含む) 
天 候
メンバー 単独
情   報
アクセス 皆野町日野の風戸入口まで県道 その先は狭いながらも舗装道路 舗装道路終点が登山道入口
トレイル 「関東ふれあいの道」として良く整備されている
水場・トイレ 登山口・山中にtoiletは無い
その他
山行記









皆野町日野の風戸(フット)入口に走ると「満願の湯」という日帰り入浴施設があってその奥から狭いながらも舗装された道路が風戸に続いていた。道路終点には草むらの広場があって東屋が立っていて、そこが破風山への登山道入り口で、「関東ふれあいの道」の標識が立っていた。
登山道に入ると樹林の中に快適トレイルが続いていて、途中には「猿岩」と名付けられた巨岩を見ることが出来た。風戸入口からは1時間もかからずに破風山山頂に到着した。山名標識の破風山に「はっぷさん」と読み仮名がふられてあった。眼下には秩父盆地が開けていた。先着していた男女2名としばし山談義を楽しんだ後往路を戻った。


蓑山 (美の山) ミノヤマ 標 高 578m 埼玉百名山 山 域 皆野町・秩父市
登 山 記 録
登山月日 2024年6月29日
登山経路「 美の山」山頂公園散策8:50~9:10
行動時間  合計 20分 (休憩時間・ロスタイム含む) 
天 候 曇り
メンバー 単独
情   報
アクセス 山頂まで一般道
トレイル 山頂公園の遊歩道
水場・トイレ 公園に自販機・toiletある
その他 アジサイが見ごろであった
山行記




蓑山は「美の山公園」として山頂が開発された山である。山頂まで延びる道路を走って第一駐車場に車を止めた。駐車場からは遊歩道を少し歩いて山頂の公園についた。丁度アジサイが見頃を迎え、数人のアマチュアカメラマンが写真を撮っているところであった。トイレや休憩施設が立ち並ぶ公園には数基のベンチやテーブルもあってそれぞれのパーテイーが寛いでいた。休憩舎から通信設備の鉄塔がある場所に歩いて「美の山山頂」と書かれた山頂標識をカメラに収めた。
付近に三角点を探したが三角点のない蓑山であった。

山行の記録に戻る