大阪、奈良県境の山
(金剛山・大和葛城山・二上山)
日本二百名山 | 金剛山 | コンゴウサン | 標 高 | 1125m |
山 域 |
阪奈 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2003年11月25日 |
登山経路 | 水越峠6:45〜登山道入り口7:20〜金剛山葛木神社8:30/9:00〜水越峠10:15 |
行動時間 | 登り1時間45分 下り1時間15分 合計3時間30分(休憩時間含む) |
天 候 | 雨/曇 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 旧道水越峠 |
トレイル | ダイアモンドトレール |
水場・トイレ | 登山口から1.5キロほど先の金剛水 トイレは途中にはない |
その他 |
山行記
奈良県御所市から大阪府富田林市に抜ける水越峠の駐車場は大雨の夜であった。廃棄物不法投棄の格好な場所のようで、何だか妖気漂う水越峠である。 金剛山の三角点は東方の湧出岳(1112m)にある。
|
金剛山 ・湧出岳 |
ワクデダケ | 標 高 | 1112m | 一等三角点百名山 |
山 域 |
阪奈 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2005年11月26日 |
登山経路 | 大阪府千早赤阪村ロープウェイ駅前登山口6:30〜伏見峠〜湧出岳7:50〜展望台8:15〜伏見峠〜ロープウェイ登山口8:50 |
行動時間 | 登り1時間20分 下り1時間 合計2時間20分(休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | ロープウェイ駅前には駐車場がある |
トレイル | 伏見峠までは舗装道路の急坂 稜線はダイヤモンドトレールを歩く |
水場・トイレ | 山上の各施設にある |
その他 | 山上にもキャンプ場・遊園地・展望台などの施設ある観光地 |
山行記
2年前に登った時、金剛山の一等三角点がわからずに葛木神社の廻りを徘徊し探したものである。 早朝6時に登山口に車をつけたのであるが既に山頂を登り、下山してくるものがいて驚かされる。そう言えばここは毎日登山を続ける人で有名な金剛山葛木神社がある。 |
日本三百名山 | 大和葛城山 | ヤマトカツラギサン | 標 高 | 959m |
山 域 |
阪奈 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2003年11月25日 |
登山経路 | 水越峠10:20〜葛城山山頂11:20/11:30〜水越峠12:15 |
行動時間 | 登り1時間 下り45分 合計1時間55分(休憩時間含む) |
天 候 | 曇 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 旧道水越峠 |
トレイル | 階段が続くダイアモンドトレール |
水場・トイレ | 沢水あるが飲用は? トイレは無し |
その他 |
山行記
金剛山から水越峠に戻り、不要な物を車に残し、息着く間もなく、大和葛城山に延びるダイヤモンドトレールに入る。
|
二上山 | ニジョウサン | 標 高 | 517m | 日本の山1000 |
山 域 |
二上火山群 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2009年12月23日 |
登山経路 | 二上ふれあいパーク6:45〜二上山・雄岳7:40〜馬の背コース〜ふれあいパーク8:40 |
行動時間 | 登り 55分 下り 1時間 合計 1時間55分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 道の駅・二上ふれあいパーク |
トレイル | よく整備された二上山駅方面からの登山道に合わさる |
水場・トイレ | 途中には無い |
その他 | 馬の背コースは結構歩き甲斐がある |
山行記 深夜、道の駅・二上ふれあいパークに車をつけて4時間ほど仮眠を取る。夜が明けると目の前に二上山が見える。 |