百松沢山 | ヒャクマツサワヤマ | 標 高 | 1038m | 日本の山1000 | 山 域 | 札幌市近郊 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2017年4月8日 |
登山経路 | 平和霊園7:00〜宮城の沢二俣8:40〜百松沢山北峰11:00/11:15〜南峰11:40/12:20〜北峰12:40〜二俣〜平和霊園15:20 |
行動時間 | 登り 4時間40分 下り 3時間 合計 8時間20分 (休憩時間・ロスタイム含む) |
天 候 | 曇 |
メンバー | 単独 |
情 報 | |
アクセス | 平和霊園まで舗装道路 |
トレイル | 100%残雪を踏むがぜんたいの40%くらいは宮城沢川沿いの林道跡 |
水場・トイレ | 沢水とれるが飲用は? toiletは入山口にあるがこの時期閉鎖中 |
その他 | 山頂付近まで樹林帯 |
山行記 平和霊園から宮城沢を行く 崩壊寸前のスノーブリッジを越えて・北峰まで1キロ地点 百松沢山北峰・南峰 初めての北海道雪山山行の皮切りは札幌市郊外の平和霊園から百松沢山である。平和霊園から宮城沢沿いに林道跡を行くが、3カ所のスノーブリッジは崩壊寸前であった。支沢が合流する二俣で一息入れ樹林帯に延びるトレースを追うと百松沢山北峰まで1キロの標識があった。ここまで標識はないもなかったので安堵する瞬間である。登山口から4時間も掛かって北峰に登り着いたが、山頂は強風が吹き荒れていた。強風の中南峰に回ると4年前登った神威岳が目の前で懐かしかった。 南峰を下って樹林帯でランチ休憩を取った後北峰に登りかえして往路を下った。北峰直下ではスキーをはいた2名、スノーシュー履いた1名の女性とスライドしたが、土曜日にもかかわらず他の登山者とは会うことが無かった。札幌市民の雪山登山の人気の山であることを聞いていたので何だか拍子抜けの百松沢山ではあった。 北峰から見る南峰・南峰から定山渓神威岳 |
定山渓天狗岳 | ジョウザンケイ テングダケ |
標 高 | 1145m | 白旗史朗日本百一名山 |
山 域 |
定山渓 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2006年8月8日 |
登山経路 | 白井二股7:15〜林道登山道入口7:45〜山頂9:40/10:00〜林道11:15〜二股11:50 |
行動時間 | 登り2時間25分 下り1時間50分 合計4時間35分(休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 二股の入山口までは舗装道路 |
トレイル | 熊の沢を詰めるので、山頂に近くになるにつれて急登になり相当荒れている |
水場・トイレ | なし |
その他 | ヒグマに遭遇する |
山行記
2006年北海道山行はここがスタートである。 |
神威岳 | カムイダケ | 標 高 | m | 日本の山1000 |
山 域 |
定山渓 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2013年9月7日 |
登山経路 |
百松橋登山口6:40〜林道終点8:00〜厳望台〜神威岳10:45/11:20〜登山口14:35 |
行動時間 | 登り 4時間5分 下り 3時間15分 合計 6時間55分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 曇 |
メンバー | 酒井さん夫婦と3人で |
情 報 |
|
アクセス | 百末橋まで国道を走って200mほど砂利道を進む |
トレイル | 林道終点からの登山道も良く整備されていて快適トレイルであった |
水場・トイレ | 沢水取れるが飲用は? 登山口に簡易トイレあったが使用は出来そうもない |
その他 | 子どもでも登れる神威岳とガイドブックにあったが登り4時間・下り3時間を要した |
山行記 三泊四日お世話になった酒井さんご夫妻との2度目の登山である。長沼を6時前には出て百松橋にはは6時半前に着いた。百松橋をわたって200mほどすると大きな駐車場があり神威岳の登山口であった。
|
無意根山 | ムイネヤマ | 標 高 | 1481m | 日本の山1000 |
山 域 |
定山渓 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2013年8月5日 |
登山経路 |
林道駐車場8:20〜宝来小屋8:55〜無意根小屋9:50/10:00〜稜線11:50〜無意根山12:30/12:40〜無意根小屋14:50〜宝来小屋15:40〜駐車場16:10 |
行動時間 | 登り 4時間10分 下り 3時間30分 合計 7時間50分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 曇 |
メンバー | 酒井さんご夫婦と3人 |
情 報 |
|
アクセス | 登山口に入る林道は相当荒れている |
トレイル | 無意根小屋から先は泥濘水溜りあるが概ね良く歩かれている |
水場・トイレ | 無意根小屋にトイレ水場ある |
その他 | 尾根に着いても山頂までは1キロ以上歩く |
山行記 4年ぶりの酒井さんご夫妻との同行登山である。 林道を30分ほど歩くと登山口の宝来小屋で、以前はここまで車が入れたのであるが、今は林道路肩決壊で入ることは出来ない。小屋で登山届けに記帳し登山道に入る。札幌近郊の山でとてもよく歩かれた登山道が続いていて無意根小屋までは1時間の行程であった。少し傷みも目立つ無意根小屋前で軽食を取り暫し休憩した。
|