’10真夏の四国山行 U
(工石山・陣ヶ森・稲叢山・横倉山・天狗高原)
工石山 | クイシヤマ | 標 高 | 1177m | 日本の山1000 |
山 域 |
四国山地南面 |
陣ヶ森 | ジンガモリ | 標 高 | 1013m | 日本の山1000 |
山 域 |
四国山地南面 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2010年7月29日 |
登山経路 | 赤良木トンネル登山口10:15〜工石山11:20/11:25〜登山口12:15 峰石原登山口13:30〜陣ヶ森13:47〜登山口14:00 |
行動時間 | 工石山 2時間 陣ヶ森 30分 合計 2時間30分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 両山共に登山口まで舗装道路 |
トレイル | よく整備されている |
水場・トイレ | 工石山は休憩施設登山口にあるが陣ヶ森山はトイレのみ登山口にある |
その他 | 工石山・陣が森県立自然公園 |
山行記
雨が上がるのを待っての10時過ぎの登山である。短靴・短パンに麦ワラ帽子を被って工石山登山道に入る。県民の森として良く整備された登山道は歩きやすい。休憩ポイントにはベンチも設置されていて1時間ほどで一等三角点の山頂に立った。大豊町にある工石山も一等三角点峰であり、一等三角点百名山に選ばれているが3年前に登頂済みである。高知県の一等三角点、二つの工石山を踏んだのであるが特に感動も無い。 工石山を下りた後は、近くの陣ヶ森山を目指し登山口の峰石原に車をつける。牧場の中、アセビのトンネルを越えて15分ほどで陣ヶ森山頂に達した。工石山・陣が森県立自然公園に指定されていた。
|
稲叢山 | イナムラヤマ | 標 高 | 1506m | 日本の山1000 |
山 域 |
四国山地南面 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2010年7月29日 |
登山経路 | 稲村ダム登山口15:50〜稲叢山17:15/17:20〜登山口18:20 |
行動時間 | 登り 1時間25分 下り 1時間 合計 2時間30分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 曇 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 本川村からは稲村ダムまで工事用の広い道路通じている |
トレイル | 四国電力の送電鉄塔巡視路として整備されている |
水場・トイレ | 登山口の稲村ダム管理棟にある |
その他 | 岩崎新日本百名山 |
山行記
陣ヶ森の登山口峰石原から僅かに下って山道を・・・渓谷沿いに走る。 稲村ダムに下った後、本川村の発電所に通じる工事用道路を下った。 |
横倉山 | ヨコグラヤマ | 標 高 | 793m | 花の百名山 |
山 域 |
越知町 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2010年7月30日 |
登山経路 | 横倉山第3駐車場6:00〜山頂周遊〜駐車場7:40 |
行動時間 | 合計1時間40分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 第3駐車場まで舗装道路 |
トレイル | 遊歩道として整備されているが三角点までの稜線は少々荒れている |
水場・トイレ | 駐車場にある |
その他 | 安徳天皇を祀った横倉宮の山 |
山行記
安徳天皇を祀った横倉宮の山で、植物学者牧野富太郎博士が足繁く通ったという花の百名山である。
|
天狗の森 | テングノモリ | 標 高 | m | 花の百名山 |
山 域 |
四国カルスト |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2010年7月30日 |
登山経路 | 天狗山荘10:50〜天狗の森〜黒滝山12:05〜天狗山荘12:50 |
行動時間 | 合計 2時間 (休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 天狗山荘まで舗装道路の観光道路 |
トレイル | 緩い勾配の縦走路にウッドチップの遊歩道 |
水場・トイレ | 天狗山荘で |
その他 | 四国カルストは秋吉台と並ぶ石灰岩台地 |
山行記
四国カルスト天狗の森へは3年前不入山に来たときに登ろうと思ったがガスに巻かれた高原では興味半減、登山を諦めた経緯がある。今日はその思いも通じたかのような好天気となり、天狗山荘に着くと四国の山々が見渡せた。 これにて田中澄江選花の百名山は完登したのである。
|