冷水山・牛廻山
冷水山 | ヒヤミズヤマ | 標 高 | 1261m | 一等三角点百名山 |
山 域 |
紀伊山地 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2005年11月25日 |
登山経路 | スーパー林道竜神本宮線果無山登山口14:20〜黒尾山14:48〜冷水山15:10/15:15〜登山口15:55/16:30〜安堵山16:45〜登山口16:55 |
行動時間 | 登り1時間05分 下り1時間 合計2時間05分(休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 登山口までは舗装道路 |
トレイル | 稜線の登山道は良く踏まれている 安堵山方面は山頂直下まで私有道路 |
水場・トイレ | なし |
その他 | 果無などという究極の山 |
夕暮れの果無山脈と冷水山山頂
黒尾山から見る冷水山と安堵山山頂
山行記 果無山脈、安堵山などと意味ありげな名前の付く冷水山は興味津々である。案の定紀伊山地の山深い場所にあった。
|
牛廻山 | ウシマワシヤマ | 標 高 | 1207m | 日本の山1000 |
山 域 |
奥高野 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2013年5月18日 |
登山経路 |
牛廻越(蟻ノ越)15:15〜林道分岐15:50〜牛廻山16:25/16:35〜牛廻越17:15 |
行動時間 | 登り 1時間10分 下り 40分 合計 2時間 (休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | R425は狭い舗装道路で龍神村から牛廻越の県境までしか入れない 十津川村からは入れない |
トレイル | 歩く人も少なく少々踏み跡薄いところもあるが迷う事は無い |
水場・トイレ | なし |
その他 | R425牛廻越まで入るのが大変だ |
山行記 城ヶ森山からスカイラインを下って龍神村に来た。牛廻山の登山口牛廻越(蟻の越)まで車を進めそこで酒盛りをしながら車中泊しようと思い、龍神村から奈良県の十津川村に抜けるR425に車を進める。集落を過ぎ山中に入ると「路肩決壊により十津川村には通り抜け不可能」という看板が立っていた。「ここまで来て、小さな里山・牛廻山をパスするわけには行かない」と思うと、ガイドブック記載の登山コースである小川又キャンプ場からの往復を覚悟し、すぐ先の小川又キャンプ場で車中泊を覚悟して車を進めた。 この時間でも、往復2時間の牛廻山は十分往復できるので軽い支度で登る事を決断する。牛廻越には登山標識など何も無いが、ここから山中に分岐する林道を歩く。林道を20分歩くと道は二つに分かれ、分岐場所に派生する尾根に登山口標識が掲げられていた。この標識を見落として右側の林道に入って10分ほどロスしたがなんとか牛廻山へ続く登山道に入り、雑木林の中を緩く登って牛廻山頂に到着した。
|