榛名山・赤城山
(榛名富士・相馬山・掃部ヶ岳・赤城山地蔵岳)
榛名富士 | ハルナフジ | 標 高 | 1391m | 日本の山1000 |
山 域 |
上毛三山・榛名山 |
相馬山 | ソウマヤマ | 標 高 | 1411m | 日本の山1000 |
山 域 |
上毛三山・榛名山 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2008年11月14日 |
登山経路 | 榛名湖畔・ゆうすげの湯登山口7:00〜榛名富士7:35/7:45〜登山口8:10 ヤセオネ峠登山口8:55〜相馬山9:35/9:40〜登山口10:10 |
行動時間 | 榛名富士 登り 35分 下り 25分 合計 1時間10分 (休憩時間を含む) 相馬山 登り 40分 下り 30分 合計 1時間15分 (休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 両山ともに登山口まで舗装道路 |
トレイル | 榛名富士 荒れているところもあるが問題なし 相馬山 途中の神社裏から岩稜の道が山頂まで続く |
水場・トイレ | なし |
その他 | 人気の榛名湖畔の山 |
榛名富士山行記
早朝、ロープウエイ山麓駅からの登山道を探したが見つからなかった。新聞配達の方に登山口を尋ねるが良くはわからないようである。 相馬山山行記
榛名富士を下りた後、湖畔の周遊道路を走り、開いたばかりの食堂で朝食をとる。湖面を覆っていた霧が徐々に取れて小春日和の榛名湖にはワカサギ釣りの小船も出てのどかな風情である。
|
掃部ヶ岳 | カモンガタケ | 標 高 | 1448m | 日本二百名山 |
山 域 |
上毛三山・榛名山 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2004年12月30日 |
登山経路 | 榛名湖畔・掃部ヶ岳登山口11:10〜稜線11:30〜山頂12:00/12:20〜硯岩〜登山口13:10 |
行動時間 | 登り 50分 下り50分 合計2時間(休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 親子二人連れ |
情 報 |
|
アクセス | 榛名湖畔登山口まで舗装道路 |
トレイル | 雪がなければ緩いトレイル |
水場・トイレ | 登山口以外には無い |
その他 | 榛名湖畔の他の山と組み合わせて楽しみたい |
山行記
2004年最後の山は、今年山に復帰した愛するムスコとの楽しい登山となった。 伊香保温泉に下り、水沢うどんを食べて今年の山行を終えたのである。
|
地蔵岳 | ジゾウダケ | 標 高 | 1674m | 一等三角点百名山 |
山 域 |
赤城山 |
登 山 記 録 | |
登山月日 | 2004年11月25日 |
登山経路 | 小沼峠15:20〜地蔵岳15:40/15:45〜小沼峠16:00 |
行動時間 | 登り20分 下り15分 合計40分(休憩時間を含む) |
天 候 | 晴 |
メンバー | 単独 |
情 報 |
|
アクセス | 小沼峠は観光地で問題なし |
トレイル | 木製階段と整備された道 |
水場・トイレ | 小沼峠にはエコトイレ有る |
その他 | 改めて登りたいほどの山では無い |
山行記
粕川村から赤城温泉郷を抜けて小沼峠に登る道は傾斜がきつく、細い道ではあったが整備が行き届いていて、気持ちの良い観光道路であった。
|